作成日: 2014年10月26日 (日) 14:33
開催日:
2014.10.26
サントリーホールディング株式会社 知的財産部 水谷 正子 氏を招き、標記の講演会を下記のとおり
開催いたします。水谷氏は、滋賀県のご出身で、不可能と言われていた青いバラの開発に15年あまり携わ
られ、成功された女性研究者です。
今回の講演会では、水谷氏の青いバラの開発の苦労話とともに、仕事もライフイベントもどちらも犠牲に
することなくキャリアアップされた経験談をお話しいただきます。多数のご参加をお待ちしています。
<<講演会概要>>
日 時 | 平成26年10月26日(日)午後1時00分~2時半 |
場 所 | 滋賀医科大学 基礎講義実習棟 A講義室 会場が変更になりました |
対 象 | 本学教職員・学生等及び、若鮎祭来場者等 ご興味のある方は、是非ご参加ください! |
その他 | 参加費無料、事前申込不要 問合せ 滋賀医科大学男女共同参画推進室 電話:077-548-3599、FAX:077-548-3653 |
<<プログラム>>
(司会・座長) 尾松 万里子 学長補佐(女性研究者支援担当)
生理学講座准教授
開会の挨拶 塩田 浩平 学長
基調講演 水谷 正子 氏 サントリーホールディング株式会社 知的財産部
「バイオで咲く夢の花~青いバラの開発に携わって」
質疑応答
閉会の挨拶 谷川 成美 理事(男女共同参画推進室長)
案内ポスターはこちら