作成日: 2014年04月26日 (土) 08:50
実施日:
2014年4月23日
平成26年4月23日(水)、滋賀医科大学CMCホールにおいて、第2回卒業後の自分を考える連続自主講座を開催いたしました。
本連続自主講座の2回目の講師として、滋賀医科大学医学科卒業生(25期生)で、現在はあざいリハビリテーションクリニック院長でいらっしゃる松井善典先生をお招きし、「医学生・看護学生のあなたがプロの医療者になるための『二人の自分を大切に育てるコツ』」をテーマに、進路の選択と決定、ロールモデルとなる人との出会いとつながり、目標を立てることの大切さなどをご自身の経験を交えながらお話しいただきました。
24名の本学学部学生の参加があり、参加学部生にとってキャリアを選択する際に大変参考になるお話で、質疑応答なども活発に展開されました。
本自主講座は、定期的に本学学部学生の希望に応じて講演テーマを決定し、開催いたしますので、ご要望などがありましたら
NPO法人滋賀医療人育成協力機構(里親学生支援室)までご連絡ください。
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
- 日時:平成26年4月23日(金)18:00~20:00
- 場所:クリエイティブモチベーションセンター CMCホール
- 参加者:24名