作成日: 2013年02月01日 (金) 16:07
開催日:
2013年3月1日
誰もがその能力を充分に発揮できる職場づくりを目指すには、女性のみならず男性のワーク・ライフ・バランスについての理解が必要不可欠です!家事・育児・介護などの従来の考え方をワーク・ライフ・バランスの側面からアプローチし、みなさんの生活に活かせるヒントを探しに来ませんか。
<<講演会概要>>
日 時 | 平成25年3月1日(金)午後5時30分~7時(受付は午後5時15分~) |
場 所 | 滋賀医科大学 臨床講義室1(臨床講義棟1階) |
対 象 | 男女共同参画に関心、興味のある方、どなたでもご参加いただけます!! |
申 込 | 事前申込不要 |
<<プログラム>>
開会あいさつ
講演
「仕事と育児・介護の両立」~“イクメン”“介男子”になろう!~
講師:東レ経営研究所ダイバーシティ& ワークライフバランス研究部長 渥 美 由 喜 さん
イクメントーク ●コーディネーター●男女共同参画推進室 今本喜久子
東レ経営研究所ダイバーシティ&
ワークライフバランス研究部長 渥美由喜 さん
滋賀医科大学 総務課 主任 北山佳史 さん
滋賀医科大学医学部附属病院 看護師 福永康二 さん
質疑応答
閉会あいさつ
案内ポスターはこちら