学内保育所「あゆっこ」令和3年度4月入所のご案内
■ 月極保育・一時保育をご利用希望の際は、入園登録申込書をメール、もしくは男女共同参画推進室までご提出ください。
入所事前に保育士との面談が必須となりますので、日程等については、当室までお問い合わいただきますようお願いいたします。
■ 病児・病後児保育利用の際は、病児保育室利用登録票をメール、もしくは当室までご提出ください。
■ 申込書・関係規程等は「まるっと滋賀医大」の「保育所「あゆっこ」」(学内専用)からダウンロードできます。
学内保育所「あゆっこ」利用案内
月極保育・一時保育・夜間保育 | 病児保育室 | |
---|---|---|
保育対象 | 滋賀医科大学の職員が養育するお子様 | |
生後57日目(0歳)~小学校就学前 (※4/1現在の年齢) |
生後6ヶ月以上~小学校就学前 | |
保育日 | 月曜日~土曜日 | 月曜日~金曜日 |
祝祭日、年末年始(12/29~1/3)及び大学が特に指定する日は休所。 | ||
開所時間 | 7:00~21:00 | 7:30~18:00 |
早朝保育時間 | 7:00~7:30 | ― |
延長保育時間 | 20:00~21:00 | ― |
夜間保育時間 | 8:00~翌11:15(毎週金曜日) 但し、当日または翌日が休所日は閉園。 |
― |
保育定員 | 合計40名(※年齢別保育定数は下表参照。) うち、病児保育室3名以内。一時預かり人数を含む。 |
|
保育料(税込)
|
月額35,000円~54,000円 保育児の年齢と世帯の所得税額による。 一時保育:1時間あたり400円 夜間保育:1回あたり3,000円 ※月極保育利用者は1回あたり2,500円 |
1回あたり2,500円 |
【お問い合わせ先】男女共同参画推進室 077-548-3599
■ 男女共同参画推進室の場所は、管理棟3階(大会議室横)です。
■ 申込書・関係規程等は「まるっと滋賀医大」の「保育所「あゆっこ」」(学内専用)からダウンロードできます。
学内保育所「あゆっこ」入所定数・入所状況(令和3年3月現在)
年齢区分 | 入所定数 | 月極保育入所状況 | 一時保育入所状況 |
---|---|---|---|
0歳児 | 9名~12名 (※10名以降は要相談。) | 11名 | 7名(スポット:6名) |
1~2歳児 | 22名~24名(※23名以降は要相談。) | 5名 | 2名(スポット:16名) |
3歳児以上 | 保育定員40名から、入所希望日現在の 0~2歳児入所人数を減じた人数。 |
1名 | 2名(スポット:14名) |
※ 上表の「入所定数」は、月極保育入所者数の基準です。
※ 上表の「一時保育入所状況」は、スポット利用者数を除いた人数です。
■ 月極保育・一時保育・病児保育等をご利用される際は、事前に登録申請が必要です。
■ ご利用希望の方は、年度途中でも随時対応いたしますので、男女共同参画推進室(077-548-3599)へお問い合わせください。
近隣保育所情報
■ 大津市の保育所情報はこちらから
■ 草津市の保育所情報はこちらから